【超簡単!】ふるさと納税の仕組みをざっくり解説!


みなさん、ふるさと納税していますか?

こんなにお得な制度使わないともったいないですよ!

これを見ればふるさと納税の仕組みがわかります!

では早速、解説していきたいと思います。


1.ふるさと納税とは?

 ふるさと納税では控除上限額内で寄附を行うと、合計寄附額から2,000円を引いた額について、所得税の還付、住民税の控除を受けることができます。控除上限額は収入や家族構成によって異なりますのでご注意ください。

1人暮らしや夫婦共働きなど扶養控除・住宅ローン控除等がない場合、所得が低くてもある程度の控除上限額が設けられているので、1度計算してみてください。

控除上限額はこちらのサイトで計算できます→ふるさとチョイス

ちなみに控除が受けられる対象の所得は、寄付した年度の所得ですので注意してください!

※総務省より対象外とされた自治体への寄附は、ふるさと納税での控除/還付を受けることができません。【対象外:東京都庁、静岡県小山町、大阪府泉佐野市、和歌山県高野町、佐賀県みやき町】

寄付をした自治体からのお礼品(地元特産品など)がもらえるのがうれしいですね!

寄付する自治体は自分に縁も所縁もないところでもOKです!

ちなみに寄付金の使いみちについては選ぶことができます!

長々書きましたが、節税というよりかは、2000円でそれ以上の価値のある豪華なものを買うイメージ!


 2.具体的な方法は?

具体的な方法ですが ふるさとチョイスさとふるなどのふるさと納税専用サイトや楽天市場などで普通のネットショッピングのような感じでできます!

とても簡単ですよ!!

楽天市場ではポイント還元も受けられるので、お買い物マラソンなど還元率が良いときを選んで寄付しましょう!!


3.控除方法は?

寄付自体は簡単にできるのはわかったけど、税金の控除って、確定申告しなきゃいけないんでしょ?めんどくさい…と思っている方はいませんか?

1年間で5つまでの自治体への寄付ならワンストップ特例制度が使えます。

ワンストップ特例制度とは、寄付の度に自治体から送られてくる申請書に住所等の必要事項を記入、本人確認書類の写しと一緒に返送するだけで、確定申告が不要になる制度です。

これを使えば、本当に簡単にふるさと納税ができます!!

なお、医療費控除等で確定申告をする場合は、ワンストップ特例制度を利用できませんのでご注意を!!(ワンストップ特例の申請書を送っている場合は無効になります)

なので、寄附金証明書は年末までしっかりとっておくことをおすすめします!

コメント